2020年4月2日

ごあいさつ

数学が苦手な人、数学からしばらく離れていた人向けに、私の理解の範囲で、できるだけやさしく書いています。細かいことはさておき、気楽にご覧ください。

一口に文系といいましても、段階が色々あると思います。このブログでは、おおよそ次のような前提です。高校の途中まで数学やったけど… という感じの方は楽しめると思います。

わかる、できる:四則演算(+, -, ×, ÷)、大小関係($\leq, <, =$など)
だいたいわかる:自然数、整数、有理数、実数、分数、$\sqrt{2}$
やった記憶がある:微分、積分
あまり自信ない:指数、対数、$e$、$\pi$、虚数
聞いたことがある:集合、要素、空集合、全体集合、部分集合、補集合
         公理、定義、定理、逆、対偶、背理法、帰納法

"だいたい"とは、定義、定理、補題などを網羅的に、体系的に示すものではないということです。また、証明も付しません。これらについては当ブログの範囲を超えますので、専門書等でご確認をいただければと思います。

記事の内容については十分注意しているつもりですが、誤字・脱字や勘違い、計算間違いや理解の浅いところなどもあると思います。私は数学者ではありませんので、ご容赦いただければ幸いです。間違いに気付きましたら、みなさんにお知らせすることなく、随時更新します。どちらかというと、注ぎ足し注ぎ足しデミグラスソースのように、少しずつ陶冶してゆく編集方針です。

本ブログの記事を参考にしたことによって生じる一切の不利益等について、一切責任を取りません。この点免責事項として明記しておきます。試験等を受け、不合格等になりましても一切責任を取りません。本ブログは考え方のヒントを得たり、楽しむ範囲でご利用ください。


* 当ブログのフォントには、次のブログを参照して「こころ明朝」を採用しています。
https://cms.miraishumbo.com/2018/11/blogger-google-web-font.html
https://googlefonts.github.io/japanese/#kokoro


令和2年4月2日
令和6年4月27日更新